もののけ姫の世界へ。
2012.7.6
こんにちは!!
先日ブログに2泊3日のバカンスに・・・という報告をしましたが、
無事帰って来ました。
坂本のバカンス先はといいますと・・・・もののけ姫の舞台にもなった『屋久島』。
本日のメンズブログは洋服の話は抜きにしてお土産話でも(笑)
上陸の屋久島・・・絶海の孤島ですw
それにしても海がエメラルドグリーンで凄くキレイでした。
ガジュマルの樹。
宿泊したロッジの裏にはこんなにキレイな川。
そして・・・今からが今回の最大の目的!!!
縄文杉を見る為に約1200mの山へのトレッキング。
先ずは開始序盤のトロッコ道は2時間続きます。
こんな怖そうな橋。
ちなみに横の手すりが無い所も多々ありましたw
トロッコ道が終わると今度は本格的にキツイ山道。
ですが、湧き水が凄く美味しい。
1つ目の見どころウイルソン株。
この木は豊臣秀吉の時代に切り倒されたとう切り株。
切り株の中から写真を撮るとハート型に見えるそうです。
最後は縄文杉。
急な雨に見舞われましたが、神秘的な空間でした!!
上りきった時の達成感は半端なかったです^^
下りで見れた牡鹿。
ほとんど見れたのは雌鹿でしたが、最後に牡鹿が登場しました!!
よい2泊3日を過ごさせてもらいリフレッシュ出来ました^^
一度機会があれば皆さんも行ってみてください。
もっとお土産話が聞きたい方は週末wagonで待ってます(笑)
坂本